TOP>ABOUT US
すべてのブランドは、
ソーシャルな存在であると定義する。
			思考を重ねて、着想を具現化するブランディングカンパニーであること。
			Strategy & Design for New Society, 私たちはYuitです。
		
			これまでにこの世界にどれだけの数のブランドが存在したのだろう。
			ビジネスの砂丘の中で、いくつものブランドが生まれ、瞬く間に風化していく。
			ブランドに成れなかったもの、成れたもの。その明暗を分けるものとはなんだろう。
			Yuitの仕事、それはブランドという不定形な存在の可能性を見極めていくことに他なりません。
			そのために、形骸化した既成概念を超えていく。
			つまらない先入観を捨て去っていく。古い慣習を見直していく。
			予定調和という壁を突き破っていく。物事の本質を真摯に見据えて、
			本当の価値を見いだす審美眼を育てること。
			それがブランドづくりに取り組む時のYuitの姿勢であり信条です。
			すべての煌めきを放つブランドはSociety(社会・共同体)と共にある。
			いまYuitは痛切にそう感じています。あるブランドをデザインする時に
			何よりも大切なことは、Societyへの思いを忘れないことだと。
			これまでに私たちが担当してきた企業や大学、組織はすべてSocietyへの意識の高い人たちの集合体でした。
			社会を有機的に結び付けるために、自分たちは存在している。
			そういった思いを胸に活動している人々との出会いは、私たち自身の意識を高めてくれました。
			クリエイティブもブランディングもすべてはソーシャル・デザインにつながっている。
			ブランドをつくるとは、Societyに関係することである。
			そのことを肌感覚で知ったYuitは、これからも思考を重ねながら、ひとつひとつの着想を具現化していきます。
			Strategy & Design for New Society,
			地方も、都市も、国境も、すべてを超えて
			新たな結び付きを見つけること。それこそがYuitの存在理由です。
		
About Yuitユイットの由来
			点と点を結ぶ。つながる。広がる。
			その新しい結びつきが、新たな価値を創りだす。
		
 
			 
			 
		
			固定的な観念から自由になり、広い視野で捉える。
			点(可能性)と点(ニーズ)を戦略、デザイン、コミュニケーションで結ぶと、新しい線(価値)になる。
			Yuitはブランディングとデザインの力で新たな展開を結び深めることにより、
			より高い価値の創造と展開を目指し活動しています。
		
Corporate Profile会社概要
- 商 号
- ユイット株式会社
- 設 立
- 2007年設立
- 代表取締役
- 宮下幸子
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 〒162-0841
 東京都新宿区払方町9-24 神楽坂祐の木テラス
 Tel: 03-6805-1390
 Fax: 03-6805-1395
- 主な事業内容
- ブランディング活動 マーケティング戦略 デザイン開発 -グラフィック - 空間 - Web等 プロダクトブランド開発 PR活動 教育関連事業
- サポート団体・企業
- 特定非営利活動法人 日本紛争予防センター JCCP M株式会社 日本ワイン農業研究所株式会社
 ユイット株式会社東京都新宿区払方町9-24 神楽坂祐の木テラス 〒162-0841
ユイット株式会社東京都新宿区払方町9-24 神楽坂祐の木テラス 〒162-0841
Tel:  03-6805-1390
Fax: 03-6805-1395

